骨まがりの考え

骨まがりの考え

嫁にモテたい男のブログ

共働きの我が家の見えない家事をリスト化して見える化してみた

前回、下記の記事でいかにワンオペが闇深いのかを明らかにした。そして、家事・育児に参加していない旦那衆が家事・育児に参加することで、嫁にモテるようになるべきだと述べた。

しかし、改めてみると私の家事に対する粒度の粒度の粗さに気が付いた。というのも、世の中には料理や洗濯といったわかりやすい家事だけでなく、目に見えない、名もなき家事というものがあるらしい。これらを抜かして、料理したからOK、選択したからOKといってはまずい。むしろ、目に見えない家事だからこそ、やってもらわないとイラっとするのだという*1

というわけで、まずは私たちの生活での目に見えない、名もなき家事を洗い出していく。

見えない家事の分類の仕方

時系列でまとめるかタスクの関連でまとめるか悩んだが、この記事ではタスクの関連にまとめていくこととする*2

ダルいものはだるい
AIテキストマイニング by ユーザーローカル

食事関連

家に帰るまでが遠足というが、食事も片付けまでが食事をつくることである。まさか食事だけつくって後片付けはやってないにも関わらず、「俺家事やってるわ~」なんて言っている旦那どもはいないだろうか。食事関連の家事を洗い出すと以下のようになった*3。これを朝昼晩、時には同時並行的にやっていくことになる。

食事関連の見えない家事リスト

  • 献立を考える
  • 食材の在庫管理
  • 必要な日用品の在庫管理
  • 食材の買い出し
  • 買い出した食材の保管準備
  • 食材の保管
  • 下ごしらえ
  • 本調理
  • 皿洗い
  • 調理器具の消毒
  • 食器を食器棚にしまう
  • コンロの掃除
  • 排水溝ネットの取り換え
  • 食材のは材の処理
  • シンクの清掃
  • お米とぎ
  • お米を炊く
  • お米の在庫管理
  • キッチンペーパーの補充
  • 食器用洗剤の補充
  • ハンドソープの補充
  • 包丁を研ぐ

食事関連の家事に必要な日用品リスト

日用品がないと家事が進まないので常に在庫確認と補充が必要である。

  • ラップ
  • ジップロック
  • アルミホイル
  • キッチンペーパー
  • 食器用スポンジ
  • 食器用洗剤
  • コンロ用洗剤
  • ハンドソープ
  • 各種ごみ袋
  • 排水溝ネット
  • テーブルクリーナー
  • 重曹
  • クエン酸
  • 漂白剤

食事関連の記事

【旦那の家事手帳】100均の水切りネットを活用してエコでセクシーにキッチンシンクを掃除する夫 - 骨まがりの考え

【旦那の家事手帳】お皿洗いをしない夫・お皿洗いが下手な夫から抜け出して嫁を手荒れから守りたい - 骨まがりの考え

【旦那の家事手帳】嫁にもモテたい旦那が実践している炊飯・お米の研ぎ方 - 骨まがりの考え

皿洗いでマインドフルネスして嫁にモテたい - 骨まがりの考え

毎日のご飯を作るのがめんどくさいのは決断する数が多いからだ - 骨まがりの考え

洗濯関連

洗濯も単に洗濯機のボタンを押せばいいというものでもない。その日の天気、洗濯物のたまり具合などを勘案し、選択するかどうかの判断を行う。また、乾いた洗濯物を仕分、たたみ、箪笥に収納するまでが一連の流れである。皆さんはこのどれに参画しているだろうか。

洗濯関連の見えない家事リスト

  • 天気の確認
  • 洗濯物の量の確認
  • 洗濯機を回す
  • 洗濯物を干す
  • 裏返しになっている洗濯物を正常な状態に戻る
  • 洗濯物を取り込む
  • 洗濯物を仕分ける
  • 洗濯物をたたむ
  • 洗濯物をしまう
  • 洗濯用洗剤の在庫確認
  • 洗濯用洗剤の補充
  • 洗濯機の清掃
  • 洗濯機の洗浄材の補充
  • アイロンをかける
  • アイロンをしまう

洗濯関連の見えない家事に必要な日用品リスト

  • 洗濯用洗剤
  • 選択用柔軟剤
  • 洗濯機漂白剤
  • ハンガー
  • 洗濯ネット

お風呂関連

実家であれば常に温かいお風呂が用意されていたかもしれないが、それは結局誰かが準備してくれていたからである。一人暮らしの時は、私も掃除がめんどいとか、水道代、ガス代が高くつくとかでシャワー一筋だったが、疲れた身体を湯舟にゆっくり使って休めるのとシャワーで済ますのでは、幸福感が全く異なる。特にお風呂は女性のエステともいわれる。お風呂関連の家事を担うことで、嫁からのモテポイントをあげていくのもよいだろう。

お風呂関連の見えない家事リスト

  • お風呂を沸かす
  • 浴槽を洗う
  • 浴槽の蓋を洗う
  • 風呂の床を洗う
  • 排水溝を洗う
  • 必要品の在庫管理
  • 必要品の補充

お風呂関連の見えない家事に必要な日用品リスト

  • 浴槽用洗剤
  • 浴槽用漂白剤
  • シャンプー
  • リンス
  • ボディーソープ

お風呂関連の記事

【旦那の家事手帳】お風呂の蓋から椅子まで掃除してカビや汚れのない風呂場を嫁に提供してモテたい - 骨まがりの考え

洗面台、トイレ関連

ホテルやデパートのトイレにいって、洗面台やトレイが汚れていたり、必要なものが不足していたら萎えるだろう。家も同じである。ただ家のトレイは掃除のスタッフさんが掃除してくれるわけではない。洗面台やトレイの環境を整えるのも家事の一つである。

洗面台、トイレ関連の見えない家事リスト

  • ハンドソープが少なくなってきたら補充する
  • ハンドソープのストックの補充
  • 洗面台の掃除
  • 歯磨き粉の補充
  • トイレの掃除
  • トイレクリーナーがなくなったら買い足す
  • トイレットペーパーがなくなる前に買い足す
  • トイレットペーパーを変える
  • トイレットペーパーの芯を捨てる

洗面台、トイレ関連の見えない家事に必要な日用品リスト

  • ハンドソープ
  • 歯磨き粉
  • 洗面台掃除用スポンジ
  • トイレ便座クリーナー
  • トイレクリーナー
  • トイレ芳香剤
  • トイレットペーパー

洗面台、トイレ関連の記事

【旦那の家事手帳】トイレを掃除すると金運が上がると聞いたので、トイレ掃除の方法/手順を簡単にまとめてみた - 骨まがりの考え

掃除、ゴミ出し関連

集めてもらったごみをゴミ捨て場に出すことがごみ捨ての作業だと思っている人も少なくないだろう。ごみ捨てはどちらかと言えば、まとめるまでの作業の方が面倒なのだ。

掃除、ゴミ出し関連の見えない家事リスト

  • 部屋のゴミを集める
  • トイレのごみを集める
  • シンクの排水溝のごみを集める
  • 洗面台の排水溝のごみを集める
  • 風呂の排水溝のごみを集める
  • 上記を可燃ごみとして指定日に捨てる
  • 全てのごみ箱のごみ受けの袋を変える
  • ごみ袋の在庫管理
  • ごみ袋のストックの補充
  • 資源ごみを資源の状態にする
  • 資源ごみをまとめる
  • 資源ごみを指定日に捨てる
  • 資源ごみをまとめる紐の在庫管理
  • 資源ごみをまとめる紐のストック補充
  • 掃除機をかける
  • 掃除機にごみがたまったら捨てる
  • 掃除機の吸い込み口に髪の毛が絡まり吸い込みが悪くなったら掃除する
  • 掃除機を充電しておく

掃除、ごみ出し関連の見えない家事に必要な日用品リスト

  • ごみ袋
  • ごみをまとめる紐
  • ビンからキャップを外すやつ

掃除、ごみ出し関連の記事

【旦那の家事手帳】可燃ごみのゴミ出しをマスターしてゴミ出しのプロに俺はなる - 骨まがりの考え

家計管理関連

家計で何が起きているのかを把握していない人も少なからずいるのではないだろうか。はたまたご自身のキャッシュフローすら把握できていない人もいるかもしれない。そういった人たちは、この機に、家庭内のCFO=Chief Financial Officer=最高財務責任者の座を狙ってみるのもよいだろう。

ただし、これまで挙げた家事を何も知らないし、何一つやりもしないのに財務的な観点でのみ口出しをするのは、嫁に確実に嫌われるのでやめた方がよい。まずは、現場の家事業務を一つひとつこなしていき、理解し身に着けていくことが大切である。

家計関連の見えない家事リスト

  • 毎月の支払の確認
  • 毎月の支払の執行状況の分析
  • 毎月の支払額の共有
  • 毎月の支出額の振り込み
  • 保険、電気、ガス、通信費などの固定費の見直し
  • 家計管理アプリの設定
  • 各種支払いの設定

家計関連関連の見えない家事に必要な日用品リスト

  • MoneyTreeやMoneyforwardなどの家計管理アプリ

家計関連の記事

【旦那の家事手帳】共通口座・先取貯金・家計簿アプリを駆使して貯蓄して絶対に赤字にしない共働きの家計管理 - 骨まがりの考え

【共働き夫婦の食費事情】予算を決めて週一回のまとめ買いで無駄なく節約 - 骨まがりの考え

自動車の維持関連

自動車のメンテナンス、自動車保険周り手続きなど割とタスクはある。

自動車の見えない家事リスト

  • 給油
  • タイヤの空気入れ
  • 冷却水の給水
  • 洗車
  • 庫内清掃
  • 車検対応
  • 自動車保険の見直し
  • 税金支払い

自動車の見えない家事に必要な物品

  • 特になし

その他の見えない家事一覧

カテゴライズできなかったこれらのタスクこそ、真の見えない家事といっても過言ではないだろう。我が家で思いつきものといったら以下があげられる。

  • チラシを捨てる
  • 宅配便を受け取る
  • ティッシュペーパーの補充
  • ティッシュペーパーの空箱を資源ごみの状態にする
  • ティッシュペーパーのストックの補充
  • 目ざましをかける
  • 起きる
  • ベッドメイキング
  • カーテンを開ける
  • 換気
  • 植物への水やり
  • 落ち葉を掃除する
  • 植物へ肥料をあげる
  • 肥料を買い足す
  • 枯れた植物を処分する
  • 新しい植物を買い足す
  • 新しい植物の環境を

次回につづく

以上が我が家の見えない家事の一覧である。このように書き出すことによって、大枠でしか捉えていなかった家事の解像度が高まった。次回以降は各タスクについてどのようなプロセスでこなしているのかをブログにひとつひとつまとめていくことで、より解像度高く家事に向き合っていきたいと思う。

大変ならば家事代行を頼むという選択肢もある

ふたりで手分けして家事をやっても、どうしても大変な時は絶対にある。もし近所に両親(義両親)が住んでいれば、彼ら/彼女らに頼むこともできるだろう。ただ、核家族化が進む現代においてかつてのような三世代家族での生き方は難しい。そういうときは、家事代行を頼むのもひとつの手段だ。サービスを利用しなくても、登録していつでも使えるようにしておくだけでも精神的な安心感を手に入れられる。 

*1:行きつけの美容院の美容師さん曰く。

*2:我が家ではまだ子育ては行っていないので、子育て関連のタスクはリストにはない。むしろ皆さんがどんなタスクをこなしているのか知りたいくらいである。

*3:我が家ではお弁当は今のところ不要なので、お弁当関連の項目は入っていない。